ACCEAの中綴じ冊子印刷
「中綴じ」は、背の部分をホチキスの芯のような針金で綴じる製本方法です。
ページ数の少ない雑誌やカタログなどによく使用されています。
カタログ、パンフレットのほか、研修用の資料、プレゼン資料、会報等などの用途で使われています。